ヤマアジサイ

ヤマアジサイヤマアジサイユキノシタ科アジサイ属。中央に集まった小花を長い柄を持つ花が取り囲むように咲きます。いわゆるアジサイよりも、花も葉もこぶりです。そのナチュラルさから近年人気が高まって、庭植えされているのを見かけることが増えました。別名「サワアジサイ」というように、もともと湿った地や沢を好むようです。

 

[戻る]

 

ルピナス

ルピナスルピナスマメ科ルピナス属。別名は、見ての通りの「ノボリフジ(昇り藤)」。和名の「ハウチワマメ(葉団扇豆)」は、その特徴的な葉の形からきているそうです。色は薄桃色、ピンク、紫、青と、カラフルに揃います。耐寒性の多年草なので、霜よけ程度で戸外で越冬させると翌年も花が咲くそうです。

 

[戻る]

 

イソトマ

イソトマイソトマオーストラリア原産、キキョウ科の半耐寒性多年草です。別名ローレンティア。草丈20〜30cmで、5月から秋まで次々と星形の花を咲かせます。満開時には葉が隠れるほど咲き誇ります。夏の暑さにもめげないので、吊り鉢、プランターの他、庭植えしてグランドカバーにもなります。

 

[戻る]

 

シダ類など

シダ類などシダ類など手前に植えたグリーン。小ぶりのシダ、右はアスパラの苗です。

 

[戻る]