ハーデンベルギア

ハーデンベルギアハーデンベルギアマメ科のつる性植物です。オーストラリア原産ですが、「コマチフジ」という別名を持ち、お寺の庭先などで咲いているとすっかり和風の風情を漂わせています。 常緑で、まだ寒い時期から花を咲かせるので、冬場に寂しくなる庭に植えているお宅が増えて来ています。

 

[戻る]

 

チューリップ

チューリップチューリップユリ科の多年草。チューリップは開花期が10日ほど。花が終わったら、花くびという部分で早めに切り取り、肥料を与えて(「御礼肥い」と言う)、残った葉を日によくあて球根にたっぷり栄養を蓄えます。1月ほどしたら掘り出して植え付けまで涼所で乾燥保存。一つの球根で3年ぐらいは花が楽しめるでしょう。>>植物図鑑「チューリップ」

 

[戻る]

 

ミニチューリップ

ミニチューリップミニチューリップ背丈20cmほどのミニチューリップです。チューリップの原種に近く、一つの球根で5-6年は花が咲きます。 テーブルの上にも飾れる手頃なサイズで、バレンタインのプレゼントとしても人気なのだとか。普通の背丈のチューリップとあわせて植えると、アクセントになります。夏場の蒸れに弱いので、枯れないように注意が必要です。

 

[戻る]

 

ラッパスイセン

ラッパスイセン ラッパスイセンヒガンバナ科、スイセン属。花期は1-3月頃。耐寒性球根の多年草で、2-3年は球根を掘り上げなくても大丈夫。管理のポイントは、花が全部終わってもすぐに葉を切り取らないこと。葉が光合成をして土中の球根を太らせるのです。>>植物図鑑「スイセン」

 

[戻る]

 

スズランスイセン

スズランスイセン スズランスイセンヒガンバナ科。別名は「スノーフレーク」。地中海沿岸が原産です。草丈は30〜50センチで、秋咲きと春咲きの品種があります。今回使用したのは春咲き。花の先端に緑色の小さな点が入ります。
庭植えでも毎年増えて花を咲かせる丈夫な植物です。
ちなみに、日本在来種もあるスズランはユリ科です。

 

[戻る]