HOME > 住まいづくり情報 > ガーデニング便り > 2012年3月

住まいづくり情報

トップへ戻る

ガーデニング便り

3月
今年の関東の梅のほころびは一ヶ月近く遅れたそうです。3月と言えば「春」のイメージですが、今年はコートが手放せない気温が続きそう。春の花が店頭をにぎわすのもまだ先でしょうか。
ラナンキュラスは春の便りを一足先に届けてくれる球根植物。寒い冬から咲き始めるアザレアやプリムラ、ハナカンザシを寄せ植えて、春らしいにぎやかな一鉢に仕立てました。
<クリックで各項目の詳細がご覧になれます>

寄せ植え例 (クリックで拡大します)
寄せ植え写真

ポイント
一番奥にアザレアを、ピンクとレッド一株づつ。中央にラナンキュラスを植えて、その左右にハナカンザシを入れました。手前には、グランドカバー的にプリムラポリアンサを2株。

管理
花がらをこまめに摘み取ると、次の花がどんどん咲きます。アザレアは寒さが苦手なので、霜が降りそうな夜は室内にとりこむことをお勧めします。

 
 
庭木ファイル

マサキニシキギ科の常緑小高木。高さは2〜3メートルで日本〜中国を原産とする広葉樹です。
寒さや公害、潮風にも強いため、生け垣や街路樹によく利用されます。成長が非常に早く、剪定にも負けないので、低い生け垣や球形など好きな形に仕立てて遊んでも平気。または自然のカタチを活かして、一本の樹木として植えても絵になります。
6〜7月頃に小さい白い花を咲かせ、冬には赤い実をつけます。


マサキ長さ3〜7センチで光沢のある厚い葉が特徴。上写真は、葉の縁に白色の斑がはいるギンマサキ。黄色い中斑がはいるベッコウマサキや、黄色い縁取りがはいるキンマサキなどもポピュラーです。右写真は、春の新芽が鮮やかな黄金色のオウゴン(黄金)マサキ。直射日光が十分当たる場所に植えないと、きれいな黄金色が出ないそうです。

マサキ
<写真はクリックで拡大します>