HOME > 住まいづくり情報 > コラム > 掃除(メンテナンス)のコツシリーズ:鍵穴、インターホン、ドアノブ・・・玄関のお手入れ

住まいづくり情報

コラム

  掃除(メンテナンス)のコツシリーズ:鍵穴、インターホン、ドアノブ・・・玄関のお手入れ

鍵穴、インターホン、ドアノブ・・・玄関のお手入れ  今回は、玄関周りのお手入れをまとめてみました。大掃除の参考にしてみてください。


 まず鍵穴です。 施錠する折、鍵が引っ掛かったり、うまく回らなくてイライラ・・・そんなことありませんか?これはそのあとの故障につながる前兆かもしれません。身近な道具を使って、お手入れをしましょう。原因は鍵穴の中にたまっているゴミであることが多いようです。そこで登場するのは掃除機。ヘッドを外したホースの先を鍵穴につけて、中のゴミを吸い出すのです。ゴミは鍵からもたらされることも多いため、使い終わった歯ブラシで鍵のお掃除もお忘れなく。溝やくぼんでいる部分に汚れが溜まっていたら念入りに落としましょう。
 仕上げに鍵穴の滑り自体を良くしましょう。これには鉛筆を使います。鍵の切込み部分を鉛筆で黒く塗って数回鍵穴に抜き差しすると、滑りが良くなります。鉛筆の芯が潤滑剤の役割をしてくれるからですが、2Bなど濃い鉛筆の方が効果があるようです。なお、終わった後は鍵を綺麗にしておきましょう。
 やってはいけないことは、鍵穴に油を注すこと。時間がたち油にホコリがつき、余計に動きが悪くなることがあるからです。


 次はインターホンです。来客を映像で確認できるインターホンは、お客さんが最初に目につくものですから常に綺麗にしておきたいものです。部屋側のモニターには映らないのでつい忘れがちですが、ちゃんとチェックをしましょう。よく見てみると、レンズ部分が指紋で汚れていたり、ボタンに汚れが溜まっていたりということがあります。手指でついた汚れには脂分がありますから、布に洗剤を薄めた水を付けて拭きましょう。また風の強い日の多い冬は、本体全体に砂埃がつきやすいのでそれも拭きとっておきましょう。


 最後はドアノブ。人の手が触れる機会が多いため、こちらも脂分で汚れが付きやすくなっています。洗剤を薄めた水で拭き、清潔に。新年も近い年の暮。
さっぱりとして終えたいですね。


前へコラムTOPへ次へ ≫